挨拶ボール | 日本語教師養成講座なら行知学園|通信可/豊富な実習/少人数制/安価な学費

挨拶ボール

日本語教師の基礎講座

初級の一番初めは、使える語彙が限られるので、
教師はまず話せません。

これは挨拶ボールと呼んでいます。
「おはようございます」「おはようございます」
「こんにちは」「こんにちは」
「こんばんは」「こんばんは」
「初めまして」「初めまして」
と、投げ合いながら挨拶をします。

語彙コントロール(未習の語彙や文型を使わないようにする)
しながらできることは限られるので、
ボールを投げ合って、挨拶を覚える。
こんな活動をしたりします。

これはデパートの子供用品売り場で買いました。
子供用品売り場も、教材の宝庫ですね。

皆さんも探してみてください!